POPダンスの聖地・大阪で開催されるアジア最強決定戦「TURNT UP OSAKA」

2025.07.08

この度、大阪国際文化芸術プロジェクト「TURNT UP OSAKA」を「OSAKA DANCERS EXPO 2025」の一環として、2025年7月11日(金)~13日(日)、SkyシアターMBSにて開催する。

大阪文化芸術事業実行委員会では、大阪·関西万博開催時を中心に、国内外からの多くの来阪者に大阪の文化芸術を楽しんでもらうことを目的として、令和5年度より地域の文化資源の魅力向上や多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力発信を強化する「大阪国際文化芸術プロジェクト」を実施している。

「OSAKA DANCERS EXPO 2025~TURNT UP OSAKA」では、ダンスの街「大阪」発、大阪のダンスシーンの特色の一つであるPOPダンスに焦点をあてたダンスバトル「TURNT UP OSAKA -original POP CITY-」(7月11日(金)実施)と、ダンスと音楽が融合する唯一無二のエンターテインメント「TURNT UP OSAKA -DANCE & MUSIC- 」(7月12日(土)·13日(日)実施)を開催し、新たなムーブメントを大阪から創り出す。

TURNT UP OSAKA -original POP CITY-

大阪はPOPダンスの聖地と呼ばれる歴史ある場所。今回、大阪にゆかりの深い「POP (POPPING)」ダンスに焦点をあて、大阪のダンスシーンを築いてきたレジェンド達と、アジアからトップレベルのPOPPERを審査員に招き、賞金総額100万円のアジア最強決定戦のPOP BATTLEを実施。POPダンスの新たなムーブメントを大阪から創造する。

ルール:  
■予選(ワンムーブ:1分半以内※予定)
選出方法: サイファー形式
①計4グループ/ 2サークル同時進行(A ,B ,C, D サークル)
※各サークルにJUDGEが分かれ審査(予選通過者16名)
※ステージ上を半分に分け、2つのサークル予選を同時に行う形
ex)前半:AとBサークル/ 後半:CとDサークル
※各サークルの中で1人ずつ前に出て、順に踊っていき予選を行う
②JUDGEが良かったと思うダンサーにカードを渡す。
※一人に渡すカードの枚数は無制限
③貰ったカードの枚数が多い順に予選通過
④延長の場合は再度踊り、JUDGEがサークルピックアップ

■BEST16(ワンムーブ:1分半以内※予定)
予選通過者16名 
勝ち上がり8名+ゲストバトラー8名で再度BEST16

■JUDGE MOVE
JUDGE全員によるセッション

◆日時:7月11日(金) 開場16:30/開演17:30
◆料金(観覧):前売3,000円/当日3,500円(税込·全席指定)
※未就学児童入場不可 ※お一人様1公演につき4枚まで購入可能
協力:キョードー関西、GREENS、サウンドクリエーター、夢番地

◆出演:※敬称略 ※芸歴順、(レペゼン[地域/チーム])
【BATTLE JUDGES】
YUKI (幸道場/ナビオ前ポッパーズ)、SEEN(YO-BBO/ナビオ前ポッパーズ)、SAMUSHIN(ナビオ前ポッパーズ)、MASAO(EX-OGS/FUNKA BOOGIE ROCKERZ/BOOGIE NATION)、TETSU-G(FAB5BOOGz ALLSTARz)、POPPIN J(World Fame Us)、KRAZY BONEZ( Let’s Boogie Crew Taiwan)

【BATTLE GUEST】
RIKU(沖縄/STYLE NO FIX/SKIN TIGHT)、Ricky(沖縄/EPOCH/EXmatic.)、SHOW-GO(大阪/O.G.S/SS)、HIROKI(東京/舞踊者)、BOO(東京/LRL/VBPK)、SATOCI(大阪/O.G.S/SKIN TIGHT)、Bambi(韓国)、X Bomb(中国)

【DJ】
DJ BATSU(FAB5BOOGz/DJ4OUR/THE SLEEPERS RECORDz)、KEI aka K-CITY LO(Co-thkoo/YO-BBO/FAB5BOOGz ALLSTARz)

【MC】
エアロマン(Funk Satisfaction/幸道場/D-FLAGz)、GUCCHON(Co-thkoo/FAB5BOOGz ALLSTARz)

【OPENING SHOWCASE】
GUCCHON(Co-thkoo/FAB5BOOGz ALLSTARz) + 中務裕太(GENERATIONS)

【GUEST SHOWCASE】
O.G.S + FAB5BOOGz ALLSTARz & MADOKA(フォーマーアクション)

TURNT UP OSAKA  -DANCE & MUSIC-

音楽とダンスが融合する唯一無二のスペシャルダンスライブを開催。 今年2月に第一回目の同公演を開催し、チケットは全公演SOLD OUT、新たなエンターテインメントが「ダンスの街·大阪」から誕生た!個性あふれるボーカリストたちと、日本を代表するダンサーが集結し、ここでしか体感できない興奮をお届け。この2日間だけの特別なステージを、ぜひお楽しみください。

◆日時
7月12日(土) 開場17:00/開演18:00
7月13日(日) 開場16:00/開演17:00

◆料金
前売 5,800円/当日 6,000円(税込·全席指定) 
※未就学児童入場不可 
※お一人様1公演につき4枚まで購入可能
※今回ご用意させていただくお席には、2階席が含まれます。2階席は、着席での鑑賞となりますので、予めご了承の上ご購入ください。

出演:※敬称略 ※五十音順

【ARTIST】
Dream Ami[7/12]、May J. [7/12]、MASHIHO[7/13]、RIKU(THE RAMPAGE)[7/13]

【NEXT GENERATION】
PG

【DANCER】
猪、GOOD FOOT[7/13]、Krow Fam、Jasmine、JAM、Soma Nitta×TENKA※振付作品提供、Xll After Ours[7/12]、よしたく×MIKU[7/12]、Rikubouz、0ne∞ness 

イベント概要

◆タイトル:大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA DANCERS EXPO 2025~TURNT UP OSAKA」
◆日程:2025年7月11日(金)~13日(日)
◆会場:SkyシアターMBS(大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪6F)
◆主催:大阪府·大阪市·大阪文化芸術事業実行委員会(構成団体:大阪府、大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人 大阪観光局、一般財団法人 関西観光本部)

執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、フリースタイル、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を発信するスポーツメディアです。
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

イベントスケジュール
7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧