スノーボードで“競う”のではなく“表現”することに価値を見出した伝説の男 Vol.1

2022.01.06
text by Daisuke Nogami / photo by Vianney Tisseau

スノーボードが産業として確立したのは、リーディングブランドであるBURTON創始者、ジェイク・バートンの功績が大きい。そのサクセスストーリーを語るうえで、絶対に欠かすことができない重要人物が本記事の主役だ。

ジェイクの右腕とされた伝説のスノーボーダー。そのレジェンドはスノーボード文化のフォーマットを生み出したと言っても過言ではない。2003年1月20日、カナダ・ブリティッシュコロンビア州レベルストークのバックカントリーでのガイド中、雪崩に巻き込まれて他界してしまったクレイグ・ケリー。享年36歳だった。

1960年にスノーボードの前身とされているSNURFER(スナーファー: SNOWとSURFERの複合語)が登場し、それに感化されたジェイクは1977年に脱サラしてBURTONを創業。スノーボードを世に広めるため、1982年に「BURTON US OPEN」の前身である「NATIONAL SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS」を米バーモント州スノーバレーで開催した。この前年にコロラド州で開催された大会が世界初のスノーボード競技とされており、その大会でジェイクは3位に輝いている。US OPENは今シーズンより形を変えることになったが、コロナ禍直前の2020年まで39年の歴史を刻んできた伝統の一戦である。

1998年の長野五輪でスノーボードがオリンピックデビューを果たす10年前、1988年にUS OPEN初となるハーフパイプ大会が行われた。それまではタイムレースのアルペン競技が主流だったのだが、スケートボードからインスパイアを受けながらフリースタイル競技であるハーフパイプがコンテストの主役となっていく最前線に、クレイグの存在があった。

1986年から4年連続で世界チャンピオンに輝いていたクレイグは、89年にハーフパイプで初優勝。翌年も優勝して連覇を果たすことに。その90年大会には、FIS(国際スキー連盟)が運営するオリンピックのスノーボード競技に対して中指を立て続けているテリエ・ハーカンセンが初出場していた。ここがスノーボード界の大きなターニングポイントとなる。

テリエは92年に初優勝を果たすと飛ぶ鳥を落とす勢いでハーフパイプ王者となり、フリースタイルシーンの頂点に君臨。その後、長野五輪をボイコットする騒動に至るわけだが、クレイグは単に王者の座を明け渡しただけではなかった。当時はコンテストがメインストリームであり、まだ20代半ばだったにもかかわらず競技から身を引き、新境地を開拓したのだ。

フィールドをバックカントリーに移行し、フォトグラファーやビデオグラファーと帯同するようになった。自身の存在をどのように活かせばスノーボード界の発展に寄与できるのかについて深く考え、コンテストで勝つための滑りではなく、スノーボーディングのクールさを表現する価値を提唱したのだ。雑誌の表紙を飾り、テレビコマーシャルに登場するなど、クレイグはスノーボード界の顔に。これが今日まで受け継がれている、競技性よりも表現力を重んじるプロスノーボーダーとしての生き方の礎であり、プロスノーボーダーという生業を生み出したわけだ。

「クレイグに報奨金制度はマズかった……」

クレイグのスノーボード人生を収録した映画『LET IT RIDE』内で、ジェイクはこのように笑いながら語っている。彼の露出が増えれば増えるほど、BURTON製品は飛ぶように売れた。ボード設計やマテリアルなどすべてを理解していたクレイグは、プロダクトに対しても的確なフィードバックをもたらしていたのだ。冒頭でジェイクの右腕と述べた理由である。

クレイグが道なき道を開拓したことで、雑誌や映像での露出に広告としての価値があるという文化価値が醸成された。ライダーたちは各ブランドとインセンティブ契約を結ぶことで、大会で勝つことだけが生業ではない、現在のプロスノーボーダーというフォーマットが築き上げられたわけだ。

東京五輪スケートボード・ストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗が「コンテストよりもビデオパート」と発言した真意であり、國母和宏ら業界内で“ムービースター”と称されるプロスノーボーダーたちが存在する理由でもある。

執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、フリースタイル、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を発信するスポーツメディアです。
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

直近のワークショップ
直近のワークショップはありません
イベントスケジュール
11月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 10月   12月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧