春の“重ね着上手”を招集!洒落者3名が実践したノーカラー合わせ、白Tの裾出しetc.

2025.05.17

オシャレの楽しさは、思うままにアイテムを組み合わせる自由度に隠されていると思う。とはいえ、不慣れな人にとってはそれが逆に悩みのタネにもなりかねない。

ならば、手始めに見本となりうる着こなしをなぞるのもひとつの手。今回は、街で発見した春に打ってつけ、かつ参考になりうるスタイリングをご紹介したい。

① 重ね着はカラートーンをグラデ調にすればイージーに

ジャケット、 パンツ=ともに不明 カーディガン=ユニクロ シャツ=マーカウェア シューズ=ヴァンズ 帽子=カシラ 眼鏡=ジュガードフォーティーン バッグ=エヌハリウッド×アウトドアプロダクツ リング=ヴィンテージ
ジャケット、 パンツ=ともに不明 カーディガン=ユニクロ シャツ=マーカウェア シューズ=ヴァンズ 帽子=カシラ 眼鏡=ジュガードフォーティーン バッグ=エヌハリウッド×アウトドアプロダクツ リング=ヴィンテージ

池田敬忠さん(39歳)

ワントーンやセットアップ、ニットアンサンブル。着こなしが楽なうえにキマるスタイルがシーンを席巻している。やはり組み合わせの多様さにハードルの高さを感じる人は少なくないのだろう。だとしたら、まずはグラデーションを意識するといい。そう、内側に向けて明度を段階的に上げていった池田さんのように。

さらに池田さんは、ノーカラーのアイテムを採用することで首回りをスッキリさせ、レイヤードにありがちな重量オーバーを回避。顔まわりの小物を引き立てることにも繋げている。ボトムスやスニーカーも軽やかさを盛り上げるいいチョイス。

② トップスコンビの渋さを白で物腰柔らかく

ジャケット=ナイジェルケーボン スウェット=レミレリーフ Tシャツ=チャンピオン デニム、ブレスレット=ともにブルーナボイン シューズ=ブラザーブリッジ 帽子=ノーブランド 眼鏡=モスコット 腕時計=ロレックス リング=サンシャインリーブス リング2=スタンレイパーカー リング3=ビリーブインミラクル
ジャケット=ナイジェルケーボン スウェット=レミレリーフ Tシャツ=チャンピオン デニム、ブレスレット=ともにブルーナボイン シューズ=ブラザーブリッジ 帽子=ノーブランド 眼鏡=モスコット 腕時計=ロレックス リング=サンシャインリーブス リング2=スタンレイパーカー リング3=ビリーブインミラクル

中本竜太さん(34歳)

ボトムスの裾からチラ見えするソックス、テーラードジャケットの袖口から見えるシャツ袖……。細部に気を使うことで周囲から「分かってるね」を引き出せる例はいくらでも。中本さんはそれが実に巧妙である。

素朴なジャケットに色褪せたミッキープリントのスウェット。その合間にチラ見えさせた白Tのクリーンさが、味わい深い着こなしのいい抜け感となっている。端正な革靴とサンドすることで、サイドにパンサー柄をあしらった個性派ジーンズのアク抜きにも成功。

③ 古着でも爽やか&上品を演出できるいい例

スウェット、ニット、カットソー、パンツ=すべて古着 シューズ=プーマ 帽子=ニート バッグ=ナノユニバース 腕時計=カシオ
スウェット、ニット、カットソー、パンツ=すべて古着 シューズ=プーマ 帽子=ニート バッグ=ナノユニバース 腕時計=カシオ

中村篤史さん(43歳)

シューズや小物以外のアイテムは全て古着。でもそれを思わせないスマートさが中村さんにはある。もちろん、そのカギを握るのはトップスの重ね着。

スウェットの袖丈や袖幅はたっぷりめにも関わらず、着丈は短め。それゆえ自然と腰位置が高めに設定され脚長効果を誘発。それだけではない。ハイネックのインナーが品を誘い、ショルダー掛けしたバスクシャツが爽やかさを演出。結果、上品な大人カジュアルに仕上がっている。

自由に組み合わせていると見せて、その実「グラデ調に合わせる」、「白を挟む」、「“着込む以外”のアイテムを併用する」など、その背景には細かなMyルールが存在。逆を言えば、それに則れば重ね着は自由自在ということ。今回の御三方を参考にぜひともチャレンジしてほしい。

(この記事はOCEANS : 『春の“重ね着上手”を招集!洒落者3名が実践したノーカラー合わせ、白Tの裾出しetc.』より転載)

執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、フリースタイル、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を発信するスポーツメディアです。
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

イベントスケジュール
5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧