オランダのTHE RUGGEDSが世界一に輝く「BATTLE OF THE YEAR 2022 WORLD FINAL」

2022.12.04
text by Shin Akiyama /photograph by Jason Halayko

32年の歴史を誇る大会がアジア初上陸。ブレイクダンスの世界大会が沖縄で開催

2022年12月3日(土)沖縄県の沖縄アリーナにて、ブレイクダンスの世界大会「BATTLE OF THE YEAR 2022 WORLD FINAL」が行われ、世界各地の代表12チームが参加し、オランダのTHE RUGGEDSが世界一に輝いた。

「BATTLE OF THE YEAR」(以下、BOTY)は、1990年にドイツでスタートし今年で32周年。2024年パリ五輪の新競技としても注目されるブレイキン(ブレイクダンス)シーンでも、世界一の歴史があり、クルーバトル(団体戦)としては世界最高峰のコンペティションである。今回は、アメリカ、インド、オランダ、韓国、ギリシャ、台湾、中国、ドイツ、ナイジェリア、フランス、ベトナム、日本から代表チームが参加。12チームで行われる予選は、ショーケースのコンテスト形式で、予選を勝ち上がったTOP8からは、クルーバトル形式となり、予選までとトーナメント以降で、対戦のフォーマットが変わることが、BOTYの特徴である。

photograph by Jason Halayko

THE RUGGEDSは、世界3連覇の実績を持つ日本のTHE FLOORRIORZを下し優勝

photograph by Jason Halayko

日本からは、日本予選を勝ち上がった「MORTAL COMBAT」と、BOTY世界大会で史上初の3連覇を成し遂げた「THE FLOORRIORZ」が招待チームとして参戦。日本の2チームは、順当に予選と決勝トーナメント1回戦を勝ち上がり、セミファイナルで激突し、僅差でTHE FLOORRIORZが勝利し決勝に進出。

過去にBOTYワールドファイナル3連覇を達成したTHE FLOORRIORZは、決勝でオランダのTHE RUGGEDSと対決。THE RUGGEDSは、11月にアメリカ・ロサンゼルスで行われた国際大会の、「Freestyle Session」で優勝している。同じく11月に行われた、世界最高峰の1on1バトル「Red Bull BC One World Final」で、準優勝であったLEEも所属する、今一番勢いのあるクルーだ。

決勝のバトルでは、TAISUKEやNORI といった、世界で実績のあるBBOYがソロでTHE FLOORRIORZを引っ張るが、対照的に多くのルーティンを組み込みつつ、個人技でもパワーやテクニックなど、技のバリエーションを見せたTHE RUGGEDSが決勝を制した。THE FLOORRIORZは、前人未到の4度目の優勝まで、あと一歩届かなかった。

LEE(THE RUGGEDS)優勝コメント

photograph by Jason Halayko

「BATTLE OF THE YEAR」を優勝した今の気持ちは?

BOTYは自分にとって特別だし、この日のために頑張っていたので、とても嬉しいです。驚いています。ソロもいいけど、国を代表して、クルーとして勝てたので光栄です。

11月に行われたRed Bull BC One World Finalは世界2位でしたが、今回と比べてどうでしたか?

Red Bull BC One World Finalはソロバトルなので、家族や仲間たちがたくさん応援してくれたけど、今回はクルーバトルだったので、同じステージに立つというのが特別だったし、それに対してすごく想いがありました。

今年は、Freestyle Sessionもクルーで優勝しましたね。次の目標は?

そうですね…。来年になるか、再来年になるか分からないけど、今年優勝出来なかった、ソロバトルのRed Bull BC One World Finalで優勝することかな。

TAISUKE(THE FLOORRIORZ )コメント

photograph by Jason Halayko

今日のTHE FLLOORIORZの良かったところを教えてください

良かったところはいつも以上に一体感がありました。THE FLLOORIORZは各々で動いている人がたくさんいるので、集まれる時間は少ないんですが一つの気持ちに繋がってたというか、「THE FLLOORIORZ 愛」じゃないですけどそういった部分で繋がっていたなと素直に思いました。そこが良かったところかなと思います。

今後、THE FLLOORIORZが世代交代して強くなっていくためには、何が必要ですか?

今までの俺らは個々の強さを極めたし、そこありきの一匹狼集団がTHE FLLOORIORZだと思っています。なのでこれからのTHE FLLOORIORZは若手も含めてそうなっていかないといけないと思っています。「BOTY 三連覇」なんて簡単な事じゃないし、今回のように、BOTYの舞台に数年振りに出てきても、決勝の舞台に上がってくるのがTHE FLLOORIORZなので、若手はTHE FLLOORIORZという組織の中にいるという自覚をもっと持って欲しいなと思います。

ここ日本でBOTYをやってみてどうでしたか?

素直にクオリティっていう部分ではどこにも負けていないなと思います。来年もやるつもりで動いています。今年より来年の方が「もっと良くなったよね」って思ってもらえるようなイベントを作り上げていくため、俺自身も運営も含めて皆でこれからまた頑張ります。

BGIRL 2on2 はAMI &AYUが優勝

photograph by Jason Halayko

サイドコンテンツとして行われたBGIRL 2on2は、日本各地だけでなく、海外からもエントリーがあり、多くのBGIRLが参加した。日本が誇る最強姉妹BGIRL、AMI & AYUの優勝コメントをお届け。

以下、コメント。

「めちゃめちゃ楽しかったし全てを出し切ったと思っていたので、優勝することができて率直に嬉しいです!ルーティンなど準備して2人でバトルに出るのは2016年のBOTYぶりだったので、久々に2人で出て、こんなに大きな舞台で優勝することができたのも嬉しいです。」

「本当はGood Foot CrewでBOTYのWorld finalに出ることを目標にしていたけど負けてしまい叶わなかったので、そこから2人で出ようって決めました。普段一緒に練習はしてないので、大会が続いてバタバタしていたけど、遠隔で動画送りあったり、1週間くらいで短期集中して練習をし準備をしました。」

「Good Foot全体としてもクラファン含めてとっても応援してくださる方々がいて、クルーのメンバーも2人の練習に時間をさいて良いよって言ってくれてたり、いつも支えてくれる家族含めて力になっています。本当にありがとうございます!」

The moment of「BATTLE OF THE YEAR 2022 WORLD FINAL」

photograph by Jason Halayko
photograph by Jason Halayko
photograph by Jason Halayko
photograph by Jason Halayko
photograph by Jason Halayko
photograph by Jason Halayko
執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、フリースタイル、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を発信するスポーツメディアです。
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

直近のワークショップ
直近のワークショップはありません
おすすめのイベント
直近のおすすめはありません
イベントスケジュール
10月 2024
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 9月   11月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧