STAY HOME時間に見たい古今東西ダブルダッチ動画6選

2020.05.20

やっと収束が見えてきた新型コロナウイルスだが、まだまだSTAY HOME時間は長引きそうなのが現状。こういった状況を受け、ダブルダッチを知らないFINEPLAY読者にはぜひ知ってほしいダブルダッチ好きは必ず見てほしいダブルダッチの動画を、長年シーンを牽引し続けるカリスマ的存在t.taishiさんに選んでもらった。2000年代〜最近、東西からピックアップ。t.taishiさんのコメントを読みながら、ぜひ動画をチェックしてみて!

t.taishi

目黒高校C.P.K、日本大学D.S.P出身。社会人チーム「YUTTY KINGDOM.」をはじめ、「Elephant OiOi」や「Gray」などで、チームの「ブレイン」として数々の大会を制覇。”この人がいれば間違いない”といえるカリスマ的存在で、高校生からダブルダッチをしていることもあり、知識も深い。DJの活動も行い、シーンでの活躍の幅を拡げている。

■RUN-D-CREW

ダブルダッチで日本人初の世界チャンピオンになった「RUN-D-CREW」。12年間、メンバーを変えずにダブルダッチ界のパイオニア的存在として活動を続けてきたチーム。Double Dutch Holiday Classicでは1996年と1998年に二度の優勝を果たしている。動画はアポロシアターのアマチュアナイトに出場している映像。

From t.taishi
現在は活動されていませんが、RUN-D-CREWというチームの映像です。
音に合わせるよりも、ジャンパーを通すことを重視したターニング(縄回し)がとてもクラシックで、ただのジャンプなのに自然とノリがあって重さがでている所など、今の世代でもここまで出来る人は数少ないと思います。玄人ほど唸るポイント満載です。

■Reach For Crew

東京大学ダブルダッチサークルD-act出身メンバーによるダブルダッチチーム「Reach For Crew」。2006年前後に活動していた。シンプルながらもダブルダッチのカッコよさがつまったパフォーマンスが定評が高い。

From t.taishi
自分がダッチを始めたばかりの時に見て最初に好きになったチームです。
ベーシックな技がバランス良く使われていて、音の取り方もシンプルで見やすく、これから始める人もマネしやすいのでお勧めです。

■WAFFLE

日本体育大学ダブルダッチサークル「乱縄」OBで結成され、高度な技術とルックスの高さで一世風靡をしたチーム。2012年・2014年のダブルダッチの祭典『DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD』で優勝。一時活動休止していたが、時を経て『DOUBLE DUTCH CONTEST JAPAN 2019』に出場した際は衰えを見せないカッコいいムーブで会場を大いに沸かせた。

From t.taishi
ダブルダッチ界のアイドルと呼ばれているチームです。(ファン多数)
一緒に大会に出させていただいたこともあるのですが、常に良い匂いがしてました笑
「縄の中でいかに魅せるか」というダブルダッチの根本的なカッコ良さを
体現しているチームで、ダブルダッチをやっているみんなにも改めて見てほしいです。

■Regale from REG-STYLE

迫力あるアクロバットからダンスまで、彼らの織りなすパフォーマンスで見るものを魅了するダブルダッチプロチーム「REG-STYLE(レグスタイル)」。
ダブルダッチの祭典「DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD」を2017年・2018年・2019年には前人未到の3連覇を果たした最強チーム。「Regale」は「REG-STYLE」内の3人で結成したチーム。

From t.taishi
ダブルダッチをやられていない方でもご存知の方は多いと思いますが、
プロチームREG STYLEのメンバー3名によるパフォーマンスです。
ダブルダッチをフィーチャーした曲を使っていたり、
ムーブの数々もクラシックなダブルダッチをリスペクトした作品で、
最小人数のパフォーマンスという事もありセレクトさせていただきました。

■MACKDADDY

関西の学生シーンを牽引してきた同期で結成したMACKDADDY。「DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2016」で優勝を果たした。ロープトリック、ダンス、アクロバット等で圧倒的なスキルを持つ。

From t.taishi
後輩のチームで2018年の大会予選の映像です。
彼らは2016年の大会パフォーマンスも有名で、
そっちのほうが好きってダッチャーが多いのですが、
個人的には2018年のほうが、よりパフォーマンス性が高まっていて、
あまりダッチを知らない人にもカッコ良さが伝わりやすい作品だと思います。

■HONEY

伝説のプロダブルダッチチーム「HONEY」。高校生の時に結成するが、大学時代はそれぞれの別のサークルに入って好成績を残す。その後、再結成してダブルダッチの王道的なカッコよさを持つチームとして確立。シブいダブルダッチといえば「HONEY」だ。

From t.taishi
自分が一番憧れているプロチーム「HONEY」のPV映像です。
クラブパフォーマンスや駅前での練習風景などストリート感満載です。
D.S.Pの先輩も所属されており、
特にTMYさん、SHIGEさんのプレイスタイルに自分はかなり影響を受けています。(例えば、SHIGEさんのスライドの回し方、TMYさんの2抜けが大好きです。マニアックですが笑)
お二人は現役時代「CHROM」というチームで活動されていたのですが、完コピできるまで繰り返しDVDを見ていましたね。
このチームがダブルダッチ全体のレベルを上げたと言っても過言ではないと思います。

ここまで5チームの動画を見ていただけただろうか?今回、「誰もが知っている」よりも知る人ぞ知るダブルダッチのクラシカルな映像を選んでいただいた。この機会に自分の中の幅を拡げてみてほしい。STAY HOME時間にダブルダッチをぜひ見て、楽しんで。

取材/文・小田切萌

執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、BMX、FMX、スケートボード、スノーボード、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を提供するWebマガジン
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

直近のワークショップ
直近のワークショップはありません
イベントスケジュール
9月 2024
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 8月   10月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧