現代アート作家松嶺貴幸 × プロスケーター中田海斗 FINEPLAY Special Collaboration「SHARING EXPRESSIONS」本日公開!

2019.11.28

現代アート作家の松嶺貴幸とプロスケーターの中田海斗、2人の異なる分野で活躍する表現者が5日間の共同生活を送り、お互いの「表現」を「シェア」することで、ひとつの作品をつくりあげる「SHARING EXPRESSIONS」のドキュメンタリー本編がついに公開。
2人が過ごした岩手県盛岡市にある松嶺の自宅兼アトリエでの5日間。
現代アートとスケートボード 、盛岡と茅ヶ崎、年齢、パーソナリティやアビリティといった、経緯の異なるフィールドに立つ「表現者」である二人は、盛岡での出会いと生活で何を感じ、そして何を「表現」し、何を「シェア」したのか。そしていったいそこでどのようなことが起こり、どのような作品が生まれたのだろうか。
こちらのドキュメンタリーフィルムを視聴して、新しい「表現」の可能性をぜひ、感じてほしい。

「SHARING EXPRESSIONS」

松嶺貴幸の作品も展示されるグループ展「Homo Futuris」が12月6日〜10日にかけて開催

今回の「SHARING EXPRESSIONS」で中田海斗と「表現」を「シェア」し、素晴らしい作品を創りあげた松嶺貴幸とFreyja Deanのグループ展「Homo Futuris」が12月6日(金)から10日(火)にかけて渋谷区神宮前・Gallery COMMONで開催。中田との共同作品も今回のグループ展で展示される予定だ。

Group Exhibition “Homo Futuris “

人間らしさとは。
テクノロジーの進化とともに、今までとは違う存在価値が期待される人間の未来。どうやらハブの一つに収まるのではなく、ハブをまとめられる存在になるための人間個々の機能を強化する必要がありそうだ。医療や科学のシーンで人間の機能の一部と交換が可能になるであろう近い未来に、僕らのアイデンティティは今までより一層問われることになるだろう。
本展示会では、「自然、生物、人間コミュニティ」をテーマに制作する Freyja Dean と「テック、医療、人体」をテーマに制作するTakayuki Matsumineの2人のアーティストが、テクノロジーの発展とそれに伴う可能性をコンセプトにした作品群を展示する。
来たる未来に、どんな答えが待ち受けるのか。
イギリスと日本という異なる地で生まれた文化に育まれた新進気鋭な2人の感性がクロスオーバーする。グループ展「Homo Futuris」をぜひこの機会にご覧ください。

開催概要

タイトル:Homo Futuris
会期:2019年12月6日(金)~12月10日(火)
開廊時間:11:00~19:00
会場:Gallery COMMON
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12−9 1F
アクセス:明治神宮駅から徒歩5分、原宿駅から徒歩10分
※駐車場はございません。
オープニングパーティ:2019年12月6日(金)18:00~21:00

「SHARING EXPRESSIONS」とは

現代において乗り物や住居、家具や服などの個人資産をインターネットを通じて貸し借りを行う「シェアリングエコノミー」が流行している。今後は個人資産などの有形物にかかわらず、スキルなどの無形物も様々な分野で「シェア」されていくことが予測されている。
同時に現代は、「表現」の重要性が増していく時代でもあるという。AI研究の発展によってAIと人間の差がより曖昧なものとなっていく中で、”人間らしさ”や”個性”を「表現」することが必要とされてくる。しかし今はまだ、「表現」する方法について理解している人はほとんどいないのが現状だ。
だからこそ、「表現」を「シェア」することで新しいモノやコトを生み出していく。これからの時代は「表現」を「シェア」する時代へと変化している。
そんな状況の中、全く異なる分野で活躍しながらも、互いの「表現」を「シェア」することで、二人でひとつの新しい作品をつくりあげた松嶺貴幸と中田海斗の制作ドキュメンタリー「SHARING EXPRESSIONS」が本日ついに公開。
フリースタイルスキーでの事故による脊髄損傷をきっかけに自身の生命と向き合い、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスでのインダストリアルアートとの出会いをきっかけにアートの世界に飛び込んだ松嶺。
そして1997年生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身、アメリカでプロスケーターとして活躍することを目標に活動しており、TVドラマ「テラスハウス」にも出演し話題となった中田。
ビデオグラファーは国内外のアーティスト、クリエイター、ミュージシャンのドキュメンタリーを数多く手掛けるNaoto Sakamotoが担当。二人の才気と人となりを余すところなく堪能できるドキュメンタリーフィルムとなっている。

松嶺貴幸

1985年12月9日生まれ、岩手県雫石町出身。

日本は東北、四季を強烈に織りなす岩手県雫石町に生まれる。
野生の動植物が喜遊に生息する生命豊かな環境に囲まれて育ちながら、郷土民芸品の継承を担っていた祖父母の影響で幼少期から「ものづくりに」の機会に恵まれた。
2001年フリースタイルスキーの転倒事故により頸椎を骨折、脊髄を損傷。2年8ヶ月病院で治療から、自身の生命と向き合う機会を賜った。生きる欲求と苦悩が強烈に混ざり合い、本能の根底から生の価値観が湧き上がった。
2013年、単身でアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスに渡り、サンタモニカカレッジで1年間学ぶ。
そこで、カリフォルニアのアートやエンターテイメント文化の価値に触発され、アートの世界に飛び込んだ。
現在は、燃えたぎるものを外部に排出し、残像した脳の内部で起こるニューロン・スパークや神経蘇生への欲求、強烈に飛び出し続ける脳波など宇宙論を形成する量子を自身の作品に落とし込み、造形、インスタレーション、テクノロジー&サイエンティフィック・フュージョンをはじめとする作品に、一刻一刻発火し、更新される考察を吐き出している。

中田海斗

1997年9月12日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身。

数々の大会で、優勝・入賞経験を持つこれからの活躍が楽しみなスケーター。
また、その端正なマスクにより幼少時代にはドラマやテレビ番組の出演経験あり。
テラスハウスに出演しスケーター・タレントとしての認知度が高まる中、本場アメリカでプロスケーターとして活躍することを目標に現在奮闘中。

執筆者について
FINEPLAY編集部
FINEPLAY は世界中のサーフィン、ダンス、BMX、FMX、スケートボード、スノーボード、クライミングなどストリート・アクションスポーツに関する情報を提供するWebマガジン
ピックアップフォト
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

直近のワークショップ
直近のワークショップはありません
イベントスケジュール
11月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 10月   12月 »

●今日 ○イベント開催日

ピックアップフォト
編集部おすすめ記事
アクセスランキング
FINEPLAY
アクションスポーツ・ストリートカルチャー総合メディア

FINEPLAYはアクションスポーツ・ストリートカルチャーに特化した総合ニュースメディアです。2013年9月より運営を開始し、世界中のサーフィン、ダンス、ウェイクボード、スケートボード、スノーボード、クライミング、パルクール、フリースタイルなどストリート・アクションスポーツを中心としたアスリート・プロダクト・イベント・カルチャー情報を提供しています。

アクションスポーツ・ストリートカルチャーの映像コンテンツやニュースを通して、ストリート・アクションスポーツの魅力を沢山の人へ伝えていきます。

配信先メディア一覧